スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年12月31日

2013年がんばったで賞

家具・建具屋の富士工芸です。

今年も残すことあと少し・・・

今年を振り返ってみて、新しく始めた事や、挑戦したこと
お叱りをいただいたこと、反省しなければならないことたくさんありました。


ブログを今年から始め、色々記事にしてきました。
自分は中々文章を書くの苦手なので今でも勉強中です。

挑戦したことは、2級家具製作技能士試験を受験し合格したことですね。


.
来年も新たな事に進んでいきます。

今年は、お世話になりました。

今年最後のブログです。

来年もよろしくお願いします。
  


Posted by わかちゃん at 23:02Comments(0)思うこと

2013年12月27日

収納庫製作

家具・建具屋の富士工芸です。

クリスマスも終わり、正月がすぐそこに来ていますね

今年の内に、仕上げておきたい仕事がいっぱいです。


ほんの一部の家具ですが、収納庫で2台づつ連結させて使用します。

先週から、製作している家具が工場を占領し、作業スペースが狭いです・・・

下駄箱、ロッカー収納庫などかなりの数があります・・・

今年もあと少し、気を抜かないでがんばります!
  


Posted by わかちゃん at 09:18Comments(0)家具製作製作事例

2013年12月22日

下駄箱製作

家具・建具屋の富士工芸です。

師走に入り、ばたばた状態です

毎日、図面を書いていて、なかなか慣れなので
時間が掛かっています。
A4用紙を2束も使ってしまいました・・・

さて、今回は下駄箱の作成です

最近は、棚板が沢山ある家具の製作依頼が増えています。

機械で穴あけ作業です。

穴あけ地獄の始まりです。

穴をあけた所に、ダボと呼ばれる物を打ち込んでいきます。





縦になる板にも、穴をあけて、横になる板を組んでいきます。

綺麗に組んで完成です。

下駄箱の出来上がり!!

まだまだ、製作うる物があり作業場が狭くなっています。

  


Posted by わかちゃん at 22:06Comments(0)家具製作